北海道旅行、続き…。part3
はいはーい!!劾騎です♪
若干、事故の方についても動きがありまして…。
最近、忙しく、ブログの更新が出来ない状況でした…。
スミマセン…!!
( TДT)
まぁ、ソッチの方については、また後日、という事でwww
さて…。
北海道旅行、サクサクっと終わらせたいと思いまーす!!
えーと…。
前回は、白い恋人パークに行ったところまででしたねw
まぁ、その後、地下鉄に乗って大通り駅まで戻り…。
またまた、その後、テレビ塔の真下を歩いたりして…。
最終的に、ホテルに戻ってきたワケですが…。
その日のメインイベントは…。
藻岩山の夜景&レストラン…!!
藻岩山の夜景は、北海道の三大夜景の一つらしく、とても大人気らしいのです!!
o(^O^*=*^O^)oワクワク
それに、ロープウェイで行ける頂上には、展望台と本格フレンチレストランがあるというではないですか…!!
∑(・ω・ノ)ノ
レストランの名前は…。
「THE JEWELS(ザ ジュエルズ)」
ここは、事前に予約をしていたそうで…。
ロープウェイのチケット代込みで、予約が出来るらしい!!
しかも、そのチケット代が結構安くなるからラッキーです♪
(-ι_- )クックック
ま、とりあえず…。
ホテルからタクシーで、ロープウェイ乗り場までレッツゴー!!
ここからは…。
撮ってきた写真が、夜で暗くて分かりづらかったので、HP(もいわやまロープウェイ)からの写真を転載しますw
日中だとこんな感じなんですね~。

って、今、知った劾騎www
Σ(°д°lll)ガーン
藻岩山の簡単な全体像はこうなってまして…。

乗り物に2回乗るんですよ~。
コチラがロープウェイで…。

コッチがもーりすカーです。

というか、こんな色してたんだ…!!
と、今更、気付く劾騎www
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
夜で暗かったし、人も多くて、乗り込むのと降りるのに精一杯だった…。
ちなみに乗り込み口は両方とも、こんな感じになってます。

到着する時とか、ガクンッ!!ってなるんで、乗っている全員が「おぉっ…!!」ってなって超面白いです♪
ちなみにロープウェイから見える夜景は…。

本当にこんな感じで見れます♪

頂上に行く時は、人が多いんで見えづらいかもしれないですけど…。
帰りはマチマチなんで、空いてる時は空いてます。
その時が狙い目ですw
(`・ω・´)シャキーン
で、頂上まで来ますと…。
展望台とレストランがあるワケですが…。
まずは展望台…!!

こんなにキレイなんですよ~!?
眼下には美しい夜景が…!!

でも、とてつもない寒さと風との戦いでしたけどね…。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
写真からは伝わらない寒さが、ココにはあるんですw
なので、長時間は見てられなかったのですが、とても綺麗でおススメです!!
そして、いよいよ、レストラン…。
「THE JEWELS(ザ ジュエルズ)」へ…。
とても大人な雰囲気がありました。

けど、家族で楽しめる感じですけどもね…。

さすがに写真は撮る気にはなれませんでしたけどw

なので、転載させてもらってます♪
やっぱり、夜景の写り込みもキレイですしね~。
そして、劾騎の食べたメイン料理~♪

エゾ鹿肉のハンバーグです。
初めてでしたが、おいしかったですよ。
料理全般、野菜の風味を活かしたモノが多かったので、野菜があまり得意でない方は、少し苦手かもしれませんね…。
まぁ、でも…。
フレンチとして過度な期待をしてしまった劾騎のせいですが…。
総合的に見て、星4つといったところですかね!!www
(夜景も含めて)
( *´艸`)ウフフフフフ
でも、行って良かったと思える藻岩山でした~♪
帰りは初めて路面電車に乗ったりして、楽しかったです!!
劾騎は、子供っぽい事が好きなのかなぁ…。
(。-`ω-)ンー
おもちゃ屋さんとか、移動してる間、ずっと探してたしねwww
という事で…。
ホテル付近まで戻り、蕎麦屋で〆て、ホテルで就寝しました。
翌日は、小樽へ出発…!!
ほとんどブラブラしていただけで、ゆっくりと過ごしたので、特にお見せするような事はなかったかな!?w
で、小樽で一泊し、また翌日、宮城へ帰還する為に空港へ…!!
台風が、見事に直撃コースだったんで、飛ぶか分からなかったのですが…。
なんとか飛んで、宮城に帰ってきた時は、すっかり晴れていて、無事に帰還出来ました!!
本当に楽しかったので、次はバイクで行けたらいいなぁ~♪
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
という感じで、今日はここまで。
では、続きはまた次回!!
若干、事故の方についても動きがありまして…。
最近、忙しく、ブログの更新が出来ない状況でした…。
スミマセン…!!
( TДT)
まぁ、ソッチの方については、また後日、という事でwww
さて…。
北海道旅行、サクサクっと終わらせたいと思いまーす!!
えーと…。
前回は、白い恋人パークに行ったところまででしたねw
まぁ、その後、地下鉄に乗って大通り駅まで戻り…。
またまた、その後、テレビ塔の真下を歩いたりして…。
最終的に、ホテルに戻ってきたワケですが…。
その日のメインイベントは…。
藻岩山の夜景&レストラン…!!
藻岩山の夜景は、北海道の三大夜景の一つらしく、とても大人気らしいのです!!
o(^O^*=*^O^)oワクワク
それに、ロープウェイで行ける頂上には、展望台と本格フレンチレストランがあるというではないですか…!!
∑(・ω・ノ)ノ
レストランの名前は…。
「THE JEWELS(ザ ジュエルズ)」
ここは、事前に予約をしていたそうで…。
ロープウェイのチケット代込みで、予約が出来るらしい!!
しかも、そのチケット代が結構安くなるからラッキーです♪
(-ι_- )クックック
ま、とりあえず…。
ホテルからタクシーで、ロープウェイ乗り場までレッツゴー!!
ここからは…。
撮ってきた写真が、夜で暗くて分かりづらかったので、HP(もいわやまロープウェイ)からの写真を転載しますw
日中だとこんな感じなんですね~。

って、今、知った劾騎www
Σ(°д°lll)ガーン
藻岩山の簡単な全体像はこうなってまして…。

乗り物に2回乗るんですよ~。
コチラがロープウェイで…。

コッチがもーりすカーです。

というか、こんな色してたんだ…!!
と、今更、気付く劾騎www
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
夜で暗かったし、人も多くて、乗り込むのと降りるのに精一杯だった…。
ちなみに乗り込み口は両方とも、こんな感じになってます。

到着する時とか、ガクンッ!!ってなるんで、乗っている全員が「おぉっ…!!」ってなって超面白いです♪
ちなみにロープウェイから見える夜景は…。

本当にこんな感じで見れます♪

頂上に行く時は、人が多いんで見えづらいかもしれないですけど…。
帰りはマチマチなんで、空いてる時は空いてます。
その時が狙い目ですw
(`・ω・´)シャキーン
で、頂上まで来ますと…。
展望台とレストランがあるワケですが…。
まずは展望台…!!

こんなにキレイなんですよ~!?
眼下には美しい夜景が…!!

でも、とてつもない寒さと風との戦いでしたけどね…。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
写真からは伝わらない寒さが、ココにはあるんですw
なので、長時間は見てられなかったのですが、とても綺麗でおススメです!!
そして、いよいよ、レストラン…。
「THE JEWELS(ザ ジュエルズ)」へ…。
とても大人な雰囲気がありました。

けど、家族で楽しめる感じですけどもね…。

さすがに写真は撮る気にはなれませんでしたけどw

なので、転載させてもらってます♪
やっぱり、夜景の写り込みもキレイですしね~。
そして、劾騎の食べたメイン料理~♪

エゾ鹿肉のハンバーグです。
初めてでしたが、おいしかったですよ。
料理全般、野菜の風味を活かしたモノが多かったので、野菜があまり得意でない方は、少し苦手かもしれませんね…。
まぁ、でも…。
フレンチとして過度な期待をしてしまった劾騎のせいですが…。
総合的に見て、星4つといったところですかね!!www
(夜景も含めて)
( *´艸`)ウフフフフフ
でも、行って良かったと思える藻岩山でした~♪
帰りは初めて路面電車に乗ったりして、楽しかったです!!
劾騎は、子供っぽい事が好きなのかなぁ…。
(。-`ω-)ンー
おもちゃ屋さんとか、移動してる間、ずっと探してたしねwww
という事で…。
ホテル付近まで戻り、蕎麦屋で〆て、ホテルで就寝しました。
翌日は、小樽へ出発…!!
ほとんどブラブラしていただけで、ゆっくりと過ごしたので、特にお見せするような事はなかったかな!?w
で、小樽で一泊し、また翌日、宮城へ帰還する為に空港へ…!!
台風が、見事に直撃コースだったんで、飛ぶか分からなかったのですが…。
なんとか飛んで、宮城に帰ってきた時は、すっかり晴れていて、無事に帰還出来ました!!
本当に楽しかったので、次はバイクで行けたらいいなぁ~♪
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
という感じで、今日はここまで。
では、続きはまた次回!!
トラックバック
コメントの投稿
いつもブログ見させて頂いてます( ̄^ ̄)ゞ
事故の件、御愁傷様です
事態がいい方向に行くといいですね(´・ω・`)
急で失礼ですが、主様は学生様でしょうか?
最初は年配の方かと思ったのですが
自分と年が近いのかなと思いましてw
事故の件、御愁傷様です
事態がいい方向に行くといいですね(´・ω・`)
急で失礼ですが、主様は学生様でしょうか?
最初は年配の方かと思ったのですが
自分と年が近いのかなと思いましてw
<こんにちはさん>
お名前はこんにちはさん??
…ではないと思いますけどwww
ブログ見てくれて、ありがとうございます!!
そうですね…。
事故については、劾騎もそう思います。
う~んと…。
知能は小学生レベルですが、身体は大学生レベルですwww
少々濁してしまいましたが、Answerとして受け取ってください♪
決して60歳とかではないですじゃ…。
(あ、ヤベッ…!!w)
お名前はこんにちはさん??
…ではないと思いますけどwww
ブログ見てくれて、ありがとうございます!!
そうですね…。
事故については、劾騎もそう思います。
う~んと…。
知能は小学生レベルですが、身体は大学生レベルですwww
少々濁してしまいましたが、Answerとして受け取ってください♪
決して60歳とかではないですじゃ…。
(あ、ヤベッ…!!w)